物性物理科学コースでは,独創的な技術や工学を生み出す物性物理を基礎から応用まで幅広く学びます。まず、「力学・電気・磁気・光・熱・量子力学」に関する現代物理の基礎を学び、実験と演習によって生きた理解を得ます。さらに超伝導、ナノサイエンス、半導体、レーザー、磁性などの応用物性物理を知るとともに、卒業研究では最先端の「電子と光の多彩な現象」を体験します。このように、21世紀の多方面の最先端分野で活躍できる応用力に富んだ若い研究者・技術者を社会に送り出すために世界トップレベルの研究スタッフがきめ細かい教育に努めています。

 半導体をはじめ人間の生活に役立つ機能をもった材料の自由自在な利用を可能とする技術は現代社会を奥深いところで支えています.そのような技術の基礎には物性物理学があります.物性物理学における課題は,量子力学的自然観にもとづいて興味あるさまざまな物質の秘密を解き明かすことにあります.したがって,それらを維持・発展させるためには物性物理学の基本を身につけた人材を育成するとともに物性物理の研究それ自体の発展・深化が不可欠となります.たとえば,半導体の集積度を高めることを追求すると個々の半導体のサイズはどんどん小さくなり,ついにはミクロ(微視的)な領域とマクロ(巨視的)領域の間にあって新しい性質をしめすメゾスコピックな領域の問題を理解することなしには前進することはできません.そのため, メゾスコピックな領域での新しい物理描像を確立するための基礎的な研究が必要となります。このほかにも、物性物理科学コ-スのスタッフは,光が関係する諸現象、純粋に量子力学的な現象である磁性・超伝導、超高圧・超低温・超高磁場の多重極限状況下での物性などの分野で世界の最先端を行く研究を行っています。

コースパンフレット (2019年度発行)

物性物理科学コース担当の大学院研究科

物性物理科学コースを卒業した後関連の深い大学院として基礎工学研究科物質創成専攻の物性物理工学領域 と未来物質領域があり、密接に連携して研究をさらに進めることができます。

<< 大学院基礎工学研究科物質創成専攻 >>